スピリチュアルカウンセラーの価値提供ロードマップ

ここではプロの占い師やスピリチュアルカウンセラーが、クライアントの依存心や執着心を手放し、自立心を育むライフスタイルを支援するためのロードマップをお伝えしていきます。

生きづらさを克服するには、精神的・経済的な自立が必要です。

依存心や執着心からの解放は、自立への重要な一歩です。クライアントの内面の成長を支援するには、以下の点に留意することが大切です。

  • クライアントの現在の状況を理解し、共感すること
  • クライアント自身の価値観や力を信じること
  • 小さな変化から始め、段階的に自立心を育むこと
  • 困難な状況ではあっても、クライアントの内なる力を引き出すこと
  • クライアントのペースに合わせ、寄り添い続けること

依存からの自立は容易な道のりではありません。クライアント一人ひとりの状況に合わせ、内面的な成長を支え続けることが大切です。

豊穣の昇華

iDeAプログラムでは『豊穣の昇華』というライフスタイルをクライアントに取り入れてもらい、依存心や執着心からの解放や生きづらさを克服する精神的・経済的な自立を目指していきます。

『豊穣の昇華』は、自分が幸せになることで関わる人を幸せにして、関わる人が幸せになることで自分も幸せを感じる精神の生き方を指します。平たくいうと「幸せの御裾分け」であり、豊かで満たされている心を昇華することで一霊四魂の幸魂が広がっていく様を表現しております。

この『豊穣の昇華』のライフスタイルのサイクルを説明致しますと

  • 「快」を得る
  • ギバーになる
  • 幸せオーラ・波動を放つ
  • 人々を引き寄せる
  • 関わる人が幸せになる
  • 「快」を得る…好循環

『快』とは

『快』とは、健全なドーパミン放出により、期待感やワクワク感といったポジティブな気持ちになれるという感覚を指します。この感覚は、私たちが新しい経験や成功を追求する原動力となり、日常生活においても活力や喜びをもたらします。

クライアントは依存心や執着心の囚われの身から『豊穣の昇華』のライフスタイルのサイクルの軌道に乗る

占い師・スピリチュアルカウンセラーは各々の鑑定やセッションを通して、クライアントが無理なく『豊穣の昇華』のライフスタイルへの変容、そのサイクルの軌道に乗ることをサポートする

実際には『豊穣の昇華』のライフスタイルのサイクルの軌道に乗ることは、『癒しを終える教科書』に書いてある内容のワークショップにあたり同義である。

クライアントが「豊穣の昇華」を取り入れる為に役立つソリューション一覧

クライアントが「豊穣の昇華」を取り入れる為に役立つソリューション一覧をご紹介します。

神秘処世術『Oneness』

ツインレイ統合の為のソリューション

「豊穣の昇華」を認知させることができる

引き寄せの祝文

お相手のブロックを外す為のソリューション

「豊穣の昇華」を始めるコミットメントに役立つ

アウェイク・シナジー

自他共に波動を高める為のソリューション

「豊穣の昇華」を成功させる為に大きく関係する

クライアントの状態

ここでは、クライアントの状態の種類を1~3で表現します。毎日の生活の中で「3」の状態の時を多く占めていることが「豊穣の昇華」のライフスタイルに変容されている証になります。

クライアントの状態 01

不安や恐怖心を感じている状態。

鑑定・セッションを通して、クラインアントに「豊穣の昇華」で解決することを伝えます。

クライアントの状態02

孤独・虚しさを感じている状態。

鑑定・セッションを通して、クラインアントに「豊穣の昇華」の開始を促していきます。

クライアントの状態03

共同体感覚や使命感を感じている状態。

鑑定・セッションを通して、クラインアントの「豊穣の昇華」を成功させていきます。

永続的な価値提供:『豊穣の昇華』のアフターフォロー

クライアントの『豊穣の昇華』成功後はコンサルタントとしてクライアントとの長いおつきあいを心がけましょう。

クライアントが『アウェイク・シナジー』や『引き寄せの祝文』を取り入れて豊穣の昇華を維持する限り、あなたが提供する会員制サロンへのリピートが期待できます。

しかし、この時クライアントは自立心が高まっている為、今までの受けていた鑑定やセッションを必要としなくなるケースがほとんどです。それにも関わらず鑑定やセッションを申し込みありきでお得となっていたプランでは、現状のクライアントが損をするプランとなってしまいます。すると、当たり前ですがクライアントはあなたが提供する会員制サロンの解約を申し込む確率が高まります。

解約された場合、そのクライアントからの会員制サロンの売り上げは「0」になります。

そこで、『豊穣の昇華』に成功したクライアントに対するアフターフォロー的なダウングレードした会員プランを用意し、その会員プランをクライアントにオススメします。

こうすることで、売り上げは「0」は回避できます。それに、ダウングレードした会員プランは時間・労的コストを削減するので、ある種の『保険』的な地位を確立します。つまり、『不労所得』のような収入を確保できます。

ですので、クライアントの『豊穣の昇華』を成功させればさせるほど、ダウングレードする会員は増えていきますが、その分あなたの「不労所得」も増える。

これにより、クライアントを依存させず、あなたの会員制ビジネスを健全な形で成功させることができます。