ファシリテーター用スクリプト(カンペ):自己実現ワークショップ「ふっかつのじゅもん」-OpenHeart交流会-

以下に、ワークショップの流れに沿ったファシリテーター用スクリプト(カンペ)の例を作成しました。

事前準備

  • Zoomの接続確認、画面共有設定、チャット機能、ブレイクアウトルーム機能の確認
  • オンラインホワイトボードの準備(Miro、Muralなど推奨)
  • 参加者へのワークシート配布(PDF等)
  • 参加者名簿の確認
  • 自己紹介とアイスブレイクの内容準備
  • 深堀り質問の準備
  • まとめと振り返りの内容準備
  • 個別セッション案内の準備

ワークショップ当日

(1) 冒険の始まり!イントロダクション(5分)

  • 開始アナウンス: 「皆様、本日は自己実現ワークショップ『ふっかつのじゅもん』-OpenHeart-へようこそ!まもなく開始いたしますので、少々お待ちください。」
  • 挨拶と自己紹介: 「皆様、本日はご参加いただきありがとうございます!ファシリテーターの〇〇です。簡単に自己紹介させていただきます。(自己紹介)」
  • ワークショップの目的説明: 「このワークショップは、マンダラチャートを使って、あなただけの『生きがい』を発見する冒険の旅です。90分間、一緒に楽しみながら、自己実現への一歩を踏み出しましょう!」
  • アイスブレイク: 「まずは、緊張をほぐすために、簡単なアイスブレイクをしましょう。今日の目標をチャットに書き込んでください。」
  • マンダラチャートの説明: 「次に、マンダラチャートの使い方を簡単に説明します。(マンダラチャートの説明)」
  • 生きがいマンダラ作成: 「それでは、皆さんと一緒に『生きがい』マンダラを作成してみましょう。中心に『生きがい』と書いてください。その周りに、『好きなこと』『得意なこと』『稼げること』『社会貢献』『情熱』『専門性』『天職』『使命』の8つのキーワードを配置します。『好きなこと』と『得意なこと』の間に『情熱』が来るように配置するのがおすすめです。」

(2) 今日のテーマを探検!(5分)

  • テーマ紹介: 「今日のテーマは『〇〇』です。〇〇は、生きがいを見つける上で非常に重要な要素です。(テーマの重要性について説明)」
  • 個人ワーク: 「それでは、今日のテーマ『〇〇』について、少し考えてみましょう。どんな〇〇があるか、思いつくままにメモしてみてください。時間は5分です。」
  • 時間管理と声かけ: 「残り3分です。」「残り1分です。」

(3) 深堀り!テーマ別マンダラチャート作成(60分※10分休憩&繋ぎ直し)

  • ワークシート説明: 「次に、テーマ別マンダラチャートを作成していきます。お手元のワークシート(またはオンラインホワイトボード)の中央に『〇〇』と書いてありますので、それを中心に、連想するキーワードやアイデアを書き込んでいきましょう。」
  • 個別ワーク開始: 「それでは、20分間、集中してワークに取り組んでみてください。」
  • 時間管理と声かけ: 「残り10分です。」「残り5分です。」
  • 休憩アナウンス: 「20分経ちましたので、10分間の休憩を挟みます。〇〇時〇〇分に再開しますので、それまでにご自身のPC環境などを整えておいてください。」
  • 再開アナウンスとテーマ別シェアの説明: 「休憩終了です。再開します。それでは、希望者の方には、作成したマンダラチャートを発表していただき、皆で共有しましょう。画面共有またはオンラインホワイトボードの共有機能を使って発表をお願いします。」
  • テーマ別シェア進行: 「〇〇さん、ありがとうございます!とても素晴らしいですね。他の方々から、〇〇さんへの質問やフィードバックはありますか?」
  • まとめと振り返り: 「〇〇のテーマについて、様々な視点からの意見や考え方を共有することができました。本日のワークで得られた気づきや発見を、ぜひ今後の生活に活かしてみてください。」

(4) 生きがいマンダラへの反映(5分)

  • 生きがいマンダラへの反映の説明: 「それでは、今作成したテーマ別マンダラチャートの内容を、最初に作成した『生きがい』マンダラに反映させていきましょう。今日のテーマの部分に、書き出したキーワードやアイデアを書き込んでください。初めての方は、今日のテーマの部分のみ書き込みで大丈夫です。」
  • リピーターへの声かけ:「既に他のテーマを書き込んでいる方は、以前のワークショップの内容も参考に、全体像を俯瞰しながら、内容をブラッシュアップしてみてください。」

(5) 冒険のまとめ!シェア&クロージング(5分)

  • 感想共有: 「本日のワークショップはいかがでしたか?感想をチャットに書き込んでいただけると嬉しいです。」
  • 個別セッション案内: 「さらに深く『生きがい』を探求したい方は、個別セッション『Open Heart セッション』もご用意しています。(個別セッションの内容、料金、申し込み方法などを説明)」
  • 感謝と締めくくり: 「本日はご参加いただき、誠にありがとうございました!皆様の『生きがい』発見の冒険を、心から応援しています!」

このスクリプトを参考に、状況に合わせて適宜変更しながら、ワークショップをスムーズに進行してください。

LSHトレーニングorコンサルをご希望の方へ

LSHラーニングでわからない箇所や実践経験としてトレーニングしたいスキル等ございましたら、まずは下記のLINE公式のトークルームからお問い合わせください。担当者が対応いたします。